現在、日本人女性の 9人に1人が乳がんにかかると言われ、その数は年々増え続けています。
乳がんは早期発見と適切な治療によって治る可能性が高い病気です。まず大切なことは、「乳がんについて知ること」です。正しい知識をもって、あなたと大切な方々を守るために乳がん検診を受けましょう。
10月の活動報告はこちらからご覧ください
10月14-15日(土・日)オートポリス
10月14-15日(土・日)RKBカラフルフェス2023
10月28日(土)新日本製薬冠試合 アビスパ福岡
10月28日(土)ライジングゼファーフクオカ
イベント情報
With you Kyushu2024開催のお知らせ
With you kyushuは、乳がん患者さんとご家族の悩みや不安を少しでも解消するため、医療者とともに考えることを目的に毎年開催しています。参加対象は、乳がん患者さんとご家族です。
ハッピーマンマでは「乳がん患者さんとご家族のケアサポート」事業として共催し、運営、啓発ブースを出展しています。
Withyoukyushuのホームページはこちらからご覧ください。
日時:2024年1月28日(日)13:00~16:00
会場:福岡市男女共同参画推進センターアミカス
(福岡市南区高宮3丁目3-1)
定員:200名
参加費:500円
プログラム
13:00~14:10 グループワーク
----- 休憩15分 -----
14:25~14:30 開会挨拶
14:30~15:00 講演
「なぜ乳がんになるの?~乳がんと遺伝の話~」
及川 将弘 先生 (及川病院乳腺外科部長)
----- 休憩15分 -----
15:15~15:45 体操
「チャーミングに10分ランチフィットネス♪」
森山 暎子 先生
(株式会社スタディオ パラディソ/
一般社団法人10分ランチフィットネス協会)
15:45~16:00 閉会挨拶
グループワークのテーマ
①ホルモン療法(副作用・不安など)
② こころのケア・気持ちの整理
③ リンパ浮腫と運動療法
④遺伝性乳がん
⑤仕事をしながら治療
申し込み方法
グループワークへのご参加は、事前申し込みが必要です。
必要事項【お名前、郵便番号、ご住所、連絡先、年代、参加回数、患者または家族、
①~⑤の中からご希望のテーマ(第1~2希望)】をご記入の上、
メール(withyoukyushu@yahoo.co.jp)にて
2023年12月22日までにお申し込み下さい。
*年代と参加回数は必ずご記入をお願い致します。
*同伴者は必ずしも同じグループになるとは限りませんのでご了承下さい。
*医療関係者は下記のハガキではお申し込みできません。メールにて事務局までお問い合わせ下さい。
*ご記入いただいた個人情報は会の目的以外に使用いたしません。
福岡タワーライトアップ
★点灯日変更のお知らせ
2023年1月より毎月8日を点灯とお知らせしておりましたが、下記の通りに変更いたします。
4月8日、7月8日、9月8日、10月8日、12月8日
また、イベントに合わせて上記以外でライトアップも予定しています。随時UPいたします。
ハッピーマンマでは、
08(=おっぱい)にちなみ、8日の日に乳がんの早期発見と早期治療の大切さを呼びかけるため、福岡タワーにピンクリボンを点灯します。
①自分の乳房をさわる
②乳房の変化を知る
③何か気づくものがあれば病院へ行く
④乳がん検診は定期的に受ける
これらの乳房を意識する生活習慣~ブレスト・アウェアネス~を日頃から心がけていただきたい。
乳がんで悲しむ方が少しでも少なくなるように、ピンクのタワーに願いを込めています。
https://www.fukuokatower.co.jp/lightup/
西鉄ラッピングバス運行中!
詳細はこちらから
■運行期日
2022年11月27日~2023年11月26日
■運行ルート
路線
博多駅~(大博通り)~呉服町~(明治通り)~天神~(明治通り)~西新パレス~
脇山口~荒江四角~脇山